Performances 発表会








Le Petit Concert d'automne 2018
(秋の小さなコンサート)
2018.11.24 台東区ミレニアムホールにて
初めて台東区ミレニアムホールで行いました。ピアノもホールも素晴らしく、生徒たちも満足の演奏ができたようです。
今回はじめての試み「くるみ割り人形」のお話を、ピアノ演奏で上演しました。生徒たちが描いたイラストをスライドにしてプロジェクターで舞台に映し、ナレーションも生徒たちが担当しました。
この20分間のコーナーがとても楽しくて、お客様に大変喜んでいただけました。
舞台のバルーン飾りがみんなのテンションをさらに上げて、華やかで楽しい雰囲気の発表会になりました。
Le Petit Concert 2016
2016.7.10 豊洲シビックセンターホールにて
昨年オープンしたばかりのホールで、約2年ぶりのコンサート。
「ファツィオリ」というイタリアの最高級コンサートグランドピアノを備えるホールです。
今までで一番参加人数が多く、中学生、高校生、大学生、成人の生徒さんも出演して下さいました。
親子連弾も10組ほどあり、保護者の方も楽しく参加して下さいました。
ファツィオリの響きは素晴らしく、お客様もうっとりと聴き入っていたそうです。




Le Petit Concert 2014
2014.7.13 日暮里サニーホール大ホールにて
前回に引き続き大ホールでのコンサート。
今回は発表会が初めての小さな生徒さんが増えて、可愛らしさがステージにあふれました。
コンクールに挑戦する生徒さんの完成度の高い演奏もあり、ピアノに対する真剣さがお客様の心に響きました。
初めて後ろのスクリーンにプロジェクターを使って画像を映したのは、「宇宙戦艦ヤマト」の連弾。
沖田艦長のコスチュームでばっちり決めたのは大人の生徒さんです。サービス精神旺盛の方で、ご本人もお客様も楽しかったようです。




Le Petit Concert 2013
2013.6. 日暮里サニーホール大ホールにて
400名収容の大ホールでのコンサートでした。
初めての大ホールでしたが、地元という事もあり、皆さんに喜んでいただけました。
ピアノ演奏はもとより、歌あり、弾き語りありの、とても楽しいコンサートになりました。
2010年から3年ぶりに、新川眞紀子先生に登場いただき、素敵な伴奏と、私との連弾を披露していただきました。
この会場がとても好評でしたので、次回の発表会もこの会場で行う事に決定しました。




Le Petit Concert de Noel 2011
2011.12.25 南青山アリスト・ホールにて
クリスマス当日のコンサートを開きました。
南青山はクリスマスの雰囲気バッチリ。
とてもステキなホールでした。
ピアノはヴィンテージのベーゼンドルファー。
クリスマスらしい華やかなムードで、楽しいコンサートになりました。
ゲストには、ソプラノの伊藤いづみ先生をお招きして、手話でクリスマスソングを歌って頂き、皆で楽しく手話を習いながら合唱しました。